浄土宗 立正寺(りゅうしょうじ)|埼玉県八潮市

2020年3月の言葉

 今月の言葉です。  「きのうと きょうは    にているけれど   おなじではない。   そして あすは    いつでも あたらしい。」          谷川 俊太郎               『とき』より 仏教で […]

2020年2月の言葉

 今月の言葉は  「私は正しい 争いの根はここにある」                 です。 新型コロナウイルスが猛威を 振るっております。 手洗いをこまめにし、 また免疫力を高めましょう。 人は自分が正しいと思って行 […]

2020年1月の言葉

さて本年最初の言葉です。  「はきものをそろえると 心もそろう   心がそろうと はきものもそろう   ぬぐときにそろえて おくと   はくときに心がみだれない   だれかがみだして おいたら   だまってそろえて おい […]

2019年12月の言葉

今月の言葉は  「慢心は 智恵の 行き止まり」 です。 12月となりました。 早いもので今年最後の月となりました。 「自慢は智恵の行き止まり」という ことわざがありますが、自慢が慢心と 変わっております。 慢心とは怖いも […]

2019年11月の言葉

 今月の言葉は  「青色青光(しょうしきしょうこう) 黄色黄光(おうしきおうこう)    赤色赤光(しゃくしきしゃっこう) 白色白光(びゃくしきびゃっこう)」                         仏説『阿弥陀 […]

2019年10月の言葉

今月の言葉は  「自分を励ます言葉を持っている人は   他人を励ますこともできる」              小田文佑   です。 10月となりました。 季節的には秋になり その気配を感じつつも まだまだ蒸し暑いですね。 […]