浄土宗 立正寺(りゅうしょうじ)|埼玉県八潮市

2022年12月の言葉

今月の言葉は  「八風吹不動 天辺月(八風吹けども 動ぜず 天辺の月)」                 禅語より  です。   12月になりました。 さて、今月は禅語からです。 直訳すると「人生に吹く八つの風にも天の月 […]

2022年11月の言葉

今月の言葉は  「読書は 心にまいた 希望の種」               喜多川 泰 です。 11月になりました。 「秋の日は釣瓶(つるべ)落とし。」夕方の日暮れがとても速く感じます。 交通事故にあわないよう、心と時 […]

2022年10月の言葉

今月の言葉は  「ほんものは つづく   つづけるとほんものになる」          東井義男 です。 10月になりました。 暑さも和らぎ、秋雨も落ち着き、過ごしやすくなりましたね。 コロナの感染も、少し落ち着いてきま […]

2022年9月の言葉

今月の言葉は  『「ていねい」は 「ありがとう」に 気づくスイッチ』     『「ありがとう」の教科書  武田双雲 より です。 9月になりました。 暑い夏が過ぎようとしていますが、 まだ残暑が厳しい時もありますので 気 […]

2022年8月の言葉

今月の言葉は  「逆風の中の 巣作り」    です。 8月になりました。暑い日々が続きます。 そのなかで、コロナの感染も広がっております。 大変なことがたくさんありますが、熱中症にも注意しましょう。 さて、今月の言葉です […]

2022年7月の言葉

今月の言葉は  「一度 止まって 正しい心」 です。   7月になりました。 早々に梅雨明け宣言がされ、これから長い期間 この暑さが続くと思うと気が滅入ってしまいますね。 エアコンを適度に使い、食事・睡眠を しっかりとり […]